カマキリさん、だいぶ寒いですがお元気ですか。
寒いからか全く動かないです。
寒さって、生き物からしたらさ、暑さとどっちが危険なんだろう?
個人的には暑いのは嫌いだし、危険。
熱中症はニュースになるし、実際、命を落としていると思う、ニュースではみんな聞いたことあると思うけど。
でも実際の統計では、凍死の方が多いんだって。
結構日本基準で考えるとショック。
年配の方が多いらしい、情報では。
日本は、暑さに対して涼しくで作る家が基本で
ヨーロッパなんかでは寒さ基準、寒い家作ると罰則になる場合も有るとか。
クーラーって結構効くんだよね、暖房と比べると。
火の元考えたりするとエアコンなんだけど、電気代結構かかるしね。
やっぱり、広さだけじゃない、快適ストレスフリーな空間が必要だね。
自動運転、キャンピングカー、旅する生活、旅する仕事、移動の意味の見直し、、、
自動運転って凍死とか、こういう問題も解決していくんじゃないかな。
移動と暮らし
ちょっと流行り気味な感じだけど、移動もいらないんじゃない?て生活もありだからね。
これは絶対。
移動しなきゃいけないうちはダメか、、、?
って自問自答を繰り返してみよう。
カマキリさん、どうですかね?
コメント
コメントを投稿